ひとりひとりを大切にし、
保護者からも地域からも信頼される保育園

ー 保育方針 ー

子どもが健康安全で安定した生活ができる環境を整え、本物にふれいろいろな経験をさせることにより、感性豊かな子どもに育てる。つぼみ保育園を土台に大きく成長して伸びてほしいと考えています。

常にオープンな保育園でありたいと同時に主体性を育む保育に向け、子どもたち自身が環境からの学びや気づきを基に遊びを考え楽しむ保育を行い、子どもの育ちを大切にしたいと考えています。

  • 元気にあそぶ子
  • 思いやりのある子
  • 自分でしようとする子
  • 考える子

毎月第2水曜日は公開保育の日となっております。公開保育は事前の予約不要です。ぜひ園の様子をご覧ください。

延長でお預かりもしています。仕事でお忙しい保護者の方も安心して預けていただけるよう日々努力しております。

体育レッスンをしています。いきいきと楽しく運動をしています。

英語という特別な意識を持たず、自然に英語に慣れていきます。 

サッカー教室はたくさんの子どもが楽しみにしている行事です。 

4月入園式、バス遠足
5月子どもの日の祝い、つぼみまつり
6月旅育(年長児)、外部プール行き(年長児、年中児)
7月プール開き、保育参観、七夕、お泊まり保育(年長児)
8月ボディーペインティング、バス遠足(年長児、年中児)
9月お月見会
10月リンゴ狩り、親子運動会、芋掘り、作品展
11月もちつき、七五三祝い
12月生活発表会、クリスマス会
1月凧揚げ、お買い物ごっこ
2月節分、親子観劇会、なわとび大会(3歳以上児)
3月ひな祭り茶話会、お別れ遠足、地域探検(年長児)、卒園式(年長児)
9:00までに 登園・朝の準備・自由遊び
家庭からの連絡を受けたり、子どもたちの様子を観察したり、 一日の始まりの大切な時間です。
9:20朝の集会
歌をうたったり、体操をしたり、出欠確認をしたりします。
9:45各クラス活動
3歳未満児 → おやつ、各クラス活動
3歳以上児 → 各クラス活動
11:30給食
たくさんあそんだ後はみんなが大好きな給食の時間!手作りにこだわったおいしい給食をいただきます。
12:30お昼寝・自由遊び
4歳未満児 → お昼寝
4歳以上児 → 活動、自由遊び
12:00午睡
15:00 おやつ・自由遊び・順次降園
18:00延長保育
19:00閉園

園見学は随時受け付けております。お電話をいただき、見学の日時などをご相談ください。毎月第2水曜日は公開保育の日となっております。公開保育をご希望の場合、事前の予約は不要です。お気軽にお越しください。

0948-22-1515

ダウンロード